News &
Columnお知らせとコラム
“結婚式に向けた姿勢改善”が、自分を大切にするためのきっかけに。

「一生に一度の結婚式。
これまでの人生で一番綺麗な姿で迎えたい。」
それは女性にとって、自然な願いです。
特別なドレスを身にまとい、大切な人たちに囲まれて、たくさんのカメラに笑顔を向ける一日。
そして何より愛する人の隣でいちばん綺麗な自分でいたい。

だからこそ、自分の姿に“ちょっとした不安”を感じる方も少なくありません。
「背中や二の腕、なんだか目立つ気がする」
「姿勢が気になって、ドレス姿に自信が持てない」
「写真に残ると思うと、今のままでいいのか不安になる…」
今回は、そんな思いを抱えながら始まったお2人のmaemo atomoでの変化をご紹介します。
<目次>
・case1:自分の姿勢の癖に気がつけるようになった
・case2:変化を感じ、どんどん前向きな気持ちに。
・“なりたい”に寄り添い、伴走する存在として
・これから結婚式を迎えるあなたへ
case1:自分の姿勢の癖に気がつけるようになった

Q1. 結婚式に向けて、maemoatomoに通おうと思ったきっかけは何でしたか?
巻き肩や猫背が気になり、姿勢を改善するためにピラティスに通い始めました。
引っ越しを機に、前のインストラクターさんから「maemo atomoが良いと思うよ!」と教えていただいたことでこちらのスタジオを知りました。体験レッスンがとても分かりやすかったので、すぐに通うことを決めました。
Q2. 通い始めてから、姿勢や体型、気持ちの面でどんな変化を感じましたか?
自分の姿勢の癖に気がつけるようになりました。身体がどうなっているか、どこを意識したら改善するかを教えていただけるので、日頃の生活でも気をつけることが出来ました。
意識して生活すると、身体の変化に気づいて褒めてくださるのでやる気にも繋がりました!
Q3. 医療資格を持つインストラクターのレッスンで、安心感や違いを感じた点は?
最初に身体の不調などをヒアリングしてくださるので、その日の体調によってメニューを考えていただけるのが助かります。また「ここ使っている感覚ありますか?」とピンポイントで確認しながらするので、自分で筋肉の動きを認識しながら動かせるので楽しいです!
ここまで細かく教えて頂けるのは、インストラクターの皆さんが医療資格を保有されているからであり、他のスタジオとの違いを感じます。

Q4. 結婚式後も継続して通おうと思った理由は?
レッスン50分間は、身体を動かすことだけに集中できるので、とてもリフレッシュできます。忙しい生活の中の貴重な自分だけの時間です。身体の変化も感じられて、体力がついたことで運動する習慣がつきました。
アットホームな雰囲気で、温かく迎えていただけるのでとても楽しみになります。これからも自分のために続けたいです。
case2:変化を感じ、どんどん前向きな気持ちに。

Q1. 結婚式に向けて、maemoatomoに通おうと思ったきっかけは何でしたか?
デスクワークでの肩こりやストレートネックで悩んでおり、運動不足も解消できたらと思い始めました。その後しばらくして結婚式を行うことになり、背中や顔まわり、腕のラインが気になっていたため、レッスンの目的を変えていきました。
Q2. 通い始めてから、姿勢や体型、気持ちの面でどんな変化を感じましたか?
最初にドレスを試着した際は自分の身体が丸く見えてショックを受けてしまったのですが、レッスンを通して顔や肩のライン、鎖骨あたりがスッキリして変化を感じてからはどんどん前向きな気持ちになりました。
写真を見返した時に姿勢や身体のラインの変化が感じられたので、通っていて良かったと思いました。
Q3. 医療資格を持つインストラクターのレッスンで、安心感や違いを感じた点は?
女性の身体のことについて精通されており、論理的かつ初心者でも分かりやすい説明をしてくださるため、通っていくうちに自身の身体のことがどんどん分かっていき、とても楽しいです。

Q4. 結婚式後も継続して通おうと思った理由は?
通い始めてしばらくして妊娠・出産とライフステージの変化がありました。maemo atomoさんが産前産後の女性へ向けた真摯なサポートをされていることは知っていたので、そのまま継続しない考えはありませんでした。
“なりたい”に寄り添い、伴走する存在として
私たちは医療者として、女性のライフステージに寄り添いたいと思っています。
そしてその想いは、産前産後の真っ只中の時期にある女性だけに向けたものではありません。
結婚式は、人生におけるとても大切なライフイベントの1つです。
「当日どんな自分で迎えたいか」というお1人お1人の気持ちに寄り添いながら、姿勢や骨格、筋肉の使い方を丁寧に把握し、解剖学的根拠に基づいたエクササイズをご提供しています。
「一緒に目標を目指す伴走者」として、どんなときも、変化を共に喜びながら歩む時間を大切にしています。
そんな毎日の積み重ねが自信へ繋がり、みなさまが自分らしくライフステージを乗り越えていくことができますように。と、心から願っています。
“綺麗になりたい”という想いは、
見た目だけではなく、
“自分をもっと大切にしたい”という気持ちの表れでもあります。
結婚式を終えたお2人が今も変わらず通い続けてくださっているのは、“結婚式のため””姿勢改善のため”に始めたピラティスが、“自分を大切にするため”のものへと自然に変わっていったからだと思います。
これから結婚式を迎えるあなたへ
「ドレスを綺麗に着たい」
そんな想いをもって過ごす時間は、特別で愛おしいものです。
そしてそれは、自分を大切にしていくための第一歩でもあります。
どんなドレスを選んでも、姿勢や体型に自信が持てたら、写真に映る自分を、もっと好きになれる。
その自信は、結婚式の先にある日常にも続いていきます。
女性の身体は、年齢やライフステージによって少しずつ変化していきます。
だからこそ、「今の自分」に合わせた運動習慣を取り入れることが大切です。
maemo atomoは、医療資格を持つインストラクターが、その時々の身体と心に寄り添いながら、丁寧にレッスンを行っています。
今のあなたにも、これからのあなたにも、いつでも寄り添える場所でありたい。
そんな想いを込めて、私たちはこれからもレッスンを届けていきます。

#結婚式
#姿勢改善
#大阪ピラティス
< | 記事一覧へ | > |