News &
Column
お知らせとコラム

2025.04.06 | ニュース コラム

新メンバー紹介【”良いお産”を支えるために私にできること】

はじめまして、助産師の谷口美季です!

2025年4月より、maemo atomoの一員となりました。

私はこれまで5年間、神戸の病院で助産師として勤務してまいりました。

助産師として「スムーズなお産、良いお産」になるようにサポートするというのは、
単にお産が順調に進むということだけではなく、
その方の産後や夫婦生活への影響を考えること
だと思っています。

しかし、実際には尿失禁や腰痛など、さまざまなトラブルを抱える方が少なくありません。

どうにかこうしたトラブルを改善したいと思い学びを深めていく中で、妊娠前や妊娠中から身体を整えておくことの重要性に気がつきました。

ちょうどその頃、私自身も腰痛に悩まされており、長時間立っていることがつらくなって整体に通い始めました。

施術を受けると一時的には良くなるものの、またすぐに長時間の立ち仕事で元に戻ってしまう、、、そんな日々を繰り返していました。

「根本的に自分の身体を変えないといけない」と感じピラティスを始めたところ、みるみるうちに改善し、運動の効果を実感しました。

この経験から、運動を通して妊婦さんや産後の方の身体を整えることができれば、助産師として目指している”スムーズなお産、良いお産”のサポートができるのではないかと考えるようになりました。

そんな思いからmaemo atomoで女性のサポートをしていくことを決意しました。

maemo atomoの一員となってまだ数日ですが、
通われている妊婦さんや産後の方々と出会い、「妊婦さんってこんなにも動けるんだ!」「産後間もないのに、こんなにも回復が早いんだ!」と驚きの連続です。

同時に、”産前産後”という身体や環境が大きく変化する中で、丁寧に自分の身体と向き合い、大切にされている姿に、深く感動しました。

これからは私もmaemo atomoの一員として、一人でも多くの女性の心と身体に寄り添い、日々の生活をより良いものとなるようサポートしていけたらと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

#maemoatomo
#産前産後の運動
#助産師

記事一覧へ
体験レッスンのご予約